2025/01/20
Caletteより新年のご挨拶[2025]
2025年のCaletteへようこそ
新年あけましておめでとうございます。
本年もCaletteをよろしくお願いいたします!
昨年も様々な作品をリリースし数多くの方に遊んでいただくことができました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございます。
2024年の振り返り
昨年は以下の作品をリリースしました。
・第2回リアル脱出ゲーム甲子園出場作品『光なき終の世界からの脱出』(60分リメイク版)
・PADDLE × Calette 『▞█▛▓▟に侵略された超会議からの脱出』
・『爆破寸前の中学校からの脱出』
・第3回リアル脱出ゲーム甲子園準優勝作品『理不尽なスゴロクからの脱出』
・『時間割泥棒トルノダーからの脱出』
・文化祭企画『カレットフェスティバル2024』
・『リアルカンニングゲーム』
・『THE BLACK STELLA』
・『囚われの魔術高専からの脱出0』
光なき終の世界からの脱出(60分リメイク版)
本作品は2023年8月に開催された第2回リアル脱出ゲーム甲子園に出場した「光なき終の世界からの脱出」を制限時間60分サイズにリメイクした作品です。
体験型脱出ゲーム ファーニャー南新宿店にて3月8日〜3月31日の期間に計40公演を開催し、チケット完売回も発生するなど、沢山の方に遊んでいただくことができました。
今後も本公演の再演に向けて調整を進めて参りますので、まだ遊んでいないという方は告知をお待ちください。
▞█▛▓▟に侵略された超会議からの脱出
本作品はニコニコ超会議2024 クリエイタークロスにて『イベント制作団体PADDLE』とのコラボ作品として出展した作品となります。
初のニコニコ超会議への出展ではありましたが、非常に多くの方に足を運んでいただくことができました。
爆破寸前の中学校からの脱出 / 時間割泥棒トルノダーからの脱出
『爆破寸前の中学校からの脱出』及び『時間割泥棒トルノダーからの脱出』の2作品は江東区及び品川区の小中学校にて開催したプライベート作品となります。
Caletteでは2023年より小中学校等の教育機関よりご依頼いただき、制作/運営を行っております。
参加した児童/保護者の皆様からは「楽しかった」「他の作品も遊びたい」といった感想をいただき、2年連続で開催するなど、大変ご好評をいただく企画となっております。
Caletteでは2025年も引き続き教育機関をはじめとした様々な場所でのイベント制作/開催を承りますので、ご興味がありましたらお問い合わせよりご連絡ください。
理不尽なスゴロクからの脱出
本作品は株式会社SCRAPの主催する第3回リアル脱出ゲーム甲子園 出場作品です。
担当ディレクターよりコメントをいただいております。
Director’s comment
夏にはリアル脱出ゲーム甲子園に参加し、準優勝をいただきました。
今回の作品タイトルは『理不尽なスゴロクからの脱出』でした。
これまでにない脱出ゲームを制作することができ、参加した皆さま、ゲストの皆様より絶賛の声をいただくことができました。
現時点で開催場所を含めて予定は未定ですが、もっと多くの方に本作品を遊んでいただけるよう、再演の準備を進めております。
カレットフェスティバル2024
10月末には昨年に引き続き、カレットフェスティバルを開催しました。
新作公演『リアルカンニングゲーム』『THE BLACK STELLA』『囚われの魔術高専からの脱出0』をはじめ、8作品を準備し、延べ500名ほどの方にご参加いただきました。
特にリアルカンニングゲームは予想以上に多くの反響をいただき、前売りチケットの販売が無いにも関わらず非常に多くの方にご参加いただくことができました。
(聞いた話には”本物の先生”も参加していたとか・・・)
囚われの魔術高専からの脱出0は第1回リアル脱出ゲーム甲子園優勝作品『囚われの魔術高専からの脱出』の過去に焦点を当てた作品です。
東京ミステリーサーカスにて開催した際に「ルリ」の過去が気になるという声が多く、オンラインという形式ではございますが、制作いたしました。
今後の販売方法については現在未定ではございますが、再販に向けて調整しておりますので、今しばらくお待ちください。
カレットフェスティバル2024にご参加いただいた皆様、ご協力いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
2025年のCaletteは・・・
今後も様々な場所で脱出ゲームを開催していきたいと考えております。
引き続き私たちCaletteの作品をご愛顧いただけますと幸いです。
※『リアル脱出ゲーム』は株式会社SCRAPの登録商標です。